アラフォー、アラフィフになり脱毛をしたいと思っても
「こんないい年をしてから……って思われないかな」
と不安になってためらう人も多いようです。
特に、アラカンが近くなってきた50代だと「今さらって思われたらどうしよう」と不安も強い様子。
けれど大丈夫!
自分が介護されるときを見据え、40代を過ぎてから脱毛を始める方も増えていますし、60代で通う人も珍しくありません。
けれど、できるだけ居心地の悪い思いをせずに、気持ちよく通いたいですよね。
いろいろな意味で気まずさを感じることなく、気持ちよく通えるのはどこなのかと考えたとき、サロンと医療で大きな差があるようです。
実際に40代以上で脱毛に通っている人の意見を参考に、アラフォー・アラフィフで脱毛に通うならここ!というおススメをまとめました。
Contents
VIO脱毛、アラフォーはどちらでもOK、アラフィフは医療がおすすめ
特に脱毛を希望刷る人が多いのがVIO。
実際にVIO脱毛に通っているミドル世代~の女性たちの声を調べてみると、こんな意見がありました。
確かに、これは気になる部分です。
サロンはエステティシャンが若すぎて申し訳ない
サロンは20代のエステティシャンが多いので、仕事とはいえ、自分の娘ほどの若いスタッフにVIOの施術をしてもらうのは木が引けるという気持ちはよくわかります。
私は数カ所のクリニックで脱毛をしていて、今も通っている最中ですが、クリニックでは看護師が施術します。一般の病院や医療機関で働いたあと脱毛専門のクリニックや美容外科に転職してきたという看護師も多く、ベテラン世代の方もよく見かけます。
相手がそれなりに経験を積んでいることが分かる看護師だと、あまり「申し訳ない」という気持ちは持たずに済みそうです。
アンダーヘアが白髪になったら、医療脱毛しか手がない
また、閉経後はVIO脱毛できないというのは、おそらくVIOの毛が白髪になってしまうと効果がないから、という意味だと思われます。
サロンで取り入れている脱毛方式では白髪の脱毛はできないのですが、医療脱毛では白髪にも効果がある脱毛器を取り入れているクリニックがあります。
このような声から考えると、
まだ30代にも見えるアラフォーならサロンの脱毛でもいいけれど、クリニックのほうがより気楽。
そして、脱毛が可能かどうかという点についても、白髪になっているVIOの毛も発生している可能性があるアラフィフは、クリニックの脱毛のほうがより安心ということになります。
通う回数、手間を減らしたいならクリニックの脱毛を選ぼう
サロンの脱毛は料金が安いように見えますが、減毛効果が感じられるまでは多くの回数通い、照射する必要があります。部位にもよりますが、平均して15回前後の照射をしないと、毛が減ったと感じられないと言われています。
一方クリニックで受ける医療脱毛は、平均5回の照射でほぼ自己処理が不要なレベルになることがほとんどです。
仕事や習いごと、ジム、プライベートが充実して「忙しい!」という人こそ、少ない回数と手間で高い脱毛効果が得られるクリニックがおすすめです。
脱毛料金が安いのは、サロンよりクリニック!?
そして脱毛効果が実感できる必要回数で契約して通うと、サロンもクリニックも結局かかる費用はほ変わりません。
サロン、クリニックともに料金表に記載がある一番回数が多いコースで比較します。
脱毛料金と回数の例
サロン脱毛 | エステティックTBC | VIO脱毛8回 76,560円 |
サロン脱毛 | ミュゼ | VIO脱毛6回 91,800円 |
医療脱毛 | リゼクリニック | VIO脱毛5回 92,800円 |
医療脱毛 | TCB東京中央美容外科クリニック | VIO脱毛5回 92,400円 |
TBC、ミュゼともに8回、6回までしかコースがありませんが、サロンの脱毛が6~8回で終わることは、まずありません。脱毛効果が実感できるまで15回程度は照射する必要があります。
実際にこれまでサロン、クリニックそれぞれの場所で脱毛してきた人から聞いた話や、自分自身の体験から言うと、
サロンの脱毛だと規定の回数通ってもなかなか毛が減らず、結局回数を追加購入するか、諦める人が多いです。反面クリニックの医療脱毛は、契約した回数になる前に「このくらい薄くなれば十分」と感じて途中解約し、残った回数分を返金してもらう人が目立ちます。
結果的に、クリニックの脱毛のほうが「少ない回数で安く」脱毛できている人が多いという印象です。
アラフォー・アラフィフの脱毛、スタッフの反応は?
一番気になる部分でもあるのが、スタッフの反応。
こんな年齢で……と思われないだろうかと心配する人が多いのですが、通っている人の声や、私自身の体験から言うと、
「気にする必要はない」
に尽きます。
実際に通って施術を受けてみると分かりますが、サロンやクリニックのスタッフはとにかく「仕事」という感じ。
むしろ客の年齢を気にするよりも、「丁寧に照射してクレームがないようにしないと」「素早く照射して時間内に終わらせないと」という感じのほうが強く(笑)、スタッフ側のほうが客の反応を気にしている感じです。
そりゃそうですよね。
客側には客側の心配がある反面、スタッフ側にはスタッフ側の心配があるんだなと、行ってみて気づきました。
アラフォー・アラフィフ世代が通いやすい脱毛サロン&脱毛クリニックは?
さて、そんな中でもアラフォー・アラフィフが特に年齢を気にせず通いやすいサロンとクリニックをピックアップしてご紹介します。
アラフォーにおすすめのサロン、プリート
ハイジニーナ脱毛(VIO脱毛)専門のサロンです。
6回コースが76,650円なので「今より薄くなりたい」人に最適。
サロンはきれいで雰囲気がよく、30代、40代でも気持ちよく通えます。
アラフォー・アラフィフにおすすめのクリニック(医療脱毛)、リゼクリニック
全国22カ所に展開する老舗の有名な脱毛クリニックです。施術の丁寧さと5回の脱毛で得られる脱毛効果の高さには定評があります。
また、リゼクリニックは45歳以上のユーザーが激増していることを公表しているクリニックでもあり、アラフォー、アラフィフ、なんならアラカンでも年齢を心配せずに通えるクリニックです。
- VIO脱毛 5回 928,000円
そのほか、アラフォー・アラフィフが通いやすいおすすめのクリニックはこちらの記事で詳しく紹介しています。
アラフォー・アラフィフが通いやすい!大人女子におすすめの脱毛クリニック5選
アラフォーならサロンでもいいけれど、金額・効果・手間を考えるとクリニックのほうがおすすめ。アラフィフ以上の場合、クリニックのほうがいろいろ気兼ねせず安心して通えそうです。
皆さんの脱毛サロン&クリニック選びの参考になれば何よりです。